白根卓球連盟主催の白根会長杯男子の部でしたが、良く健闘してくれました。団体戦は準決勝で糸魚川ジュニアを3-2で下し、決勝は新発田ジュニアでしたが、内容は惜しかったですが0-3負けでした。
3年個人はI越が新発田ジュニアのSK君を破り3位、ON澤君もYU君に1-3と健闘。中2男子はアトムランク戦いとなり、準決勝はケイスケとマナトが対戦しマナトが初勝利、決勝は休息十分の柔のS山兄と、ケイスケに勝ち勢いに乗ったウルサイ剛のマナトだったが柔よく剛を制しS山兄が優勝した。他戦士も頑張ってくれたとのこと。監督は女子が新座3中とブルースカイjとつばめジュニア女子との合同練習と練習し合いでした。高橋コーチとTK田コーチありがとうございました。
それでは結果です。
3年男子→HN間4回戦、FJ田5回戦、N良3回戦、I越3位、ザワチン5回戦、NK島瞳5回戦、HK岩兄3回戦
2年男子→ケイスケ3位(マナトに負け)、S山弟4回戦、MT澤兄1回戦、ユウリ2回戦、ハジメ5回戦、タケカズ4回戦、OK本7回戦(ベスト8マナトに負け)、TT石2回戦、マナト2位、S山兄1位(バックいらない?)、ユウスケ7回戦(ベスト8)、MT尾4回戦、青木6回戦、ポッチャリ8木1回戦、OS見2回戦。
明日は女子です。男子は新座3中と1日練習、共に頑張ってもらいます。
アトム戦士男子メンバーと2人がIT魚川jrのメンバー

3年個人はI越が新発田ジュニアのSK君を破り3位、ON澤君もYU君に1-3と健闘。中2男子はアトムランク戦いとなり、準決勝はケイスケとマナトが対戦しマナトが初勝利、決勝は休息十分の柔のS山兄と、ケイスケに勝ち勢いに乗ったウルサイ剛のマナトだったが柔よく剛を制しS山兄が優勝した。他戦士も頑張ってくれたとのこと。監督は女子が新座3中とブルースカイjとつばめジュニア女子との合同練習と練習し合いでした。高橋コーチとTK田コーチありがとうございました。
それでは結果です。
3年男子→HN間4回戦、FJ田5回戦、N良3回戦、I越3位、ザワチン5回戦、NK島瞳5回戦、HK岩兄3回戦
2年男子→ケイスケ3位(マナトに負け)、S山弟4回戦、MT澤兄1回戦、ユウリ2回戦、ハジメ5回戦、タケカズ4回戦、OK本7回戦(ベスト8マナトに負け)、TT石2回戦、マナト2位、S山兄1位(バックいらない?)、ユウスケ7回戦(ベスト8)、MT尾4回戦、青木6回戦、ポッチャリ8木1回戦、OS見2回戦。
明日は女子です。男子は新座3中と1日練習、共に頑張ってもらいます。
アトム戦士男子メンバーと2人がIT魚川jrのメンバー

スポンサーサイト
≪新座第3中の皆さん2日間ありがとうございました。白根大会女子の結果、団体Aベスト8、Bは予選2勝トーナメント進出、2年個人ベスト8KM山が最高!
| ホーム |
今日の練習、小学生6人、中学生17人、TK田兄!≫
この記事のトラックバックURL
http://sironeatomu.blog.fc2.com/tb.php/1075-2fd47614
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック