fc2ブログ
新潟県新潟市南区の小中高生主体の卓球クラブ「白根アトム」のブログです。

2023/081234567891011121314151617181920212223242526272829302023/10

土日は県中学新人大会と北信越ホカブが重なり戦士は中学県大会へは16人が参加、北信越ホカバは8人が参加しました。
中学新人県大会は、団体戦男子は1位新発田東中、2位五十嵐中の2校が全国選抜大会へ(今年度は新潟県開催なので2校が出場)、3位直江津東中、4位小針中、団体戦女子は1位西山中、2位鳥屋野中、3位新発田川東中、4位千田中でした。
男子2年の部では惨敗し課題も多く、しっかり練習したサービスとストップが大会では全く使えず戦士が多くいたので、その戦士は練習も少し変えて行きます。
1年男子と女子は予定通りの結果で良く出来ましたが、練習にたくさん来て練習に課題とやる気をもっている戦士が上位になっています、たくさん練習に来て、必ず目標持って練習して下さい。
監督は例年北信越ホカバに行っていましたが、1日土曜に〇竹ユキが結婚披露宴のため、中学県大会にアドバーザーとして入りました。
〇中学新人戦県大会結果(個人戦のみとします)
 1年男子→1位NK島、ポッチャリベスト16、フミキベスト16、アヤト3回戦、KM谷2は3回戦、エイトマン3回戦、IT条22回戦
 2年男子→AO木べすと16、YM田1回戦、KN藤3回戦、ダンス1回戦、OS見3回戦、S藤瞬2回戦
 1年女子→SKI井48は3位
 2年女子→ユリ3位、ヨシノベスト8

入賞した3人
1543744408833.jpg

〇北信越ホカバ
 男子団体戦(ハヤト、ユウリ、リョウマ)予選リーグ1位、決勝トーナメントベスト8
 女子団体戦(ミヤゾン、マコ、ミウ、カズサ)予選リーグ1位、決勝トーナメントベスト8
 個人戦は団体戦の7人の他ホープス男子にK林タクオが出場しました。
 個人戦結果はカズサがカブ女子ベスト8、他戦士はベスト8に入れず惨敗でした。


スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
こんにちわ 埼玉県の日進中顧問鈴木です。今回男女で全国選抜中学校卓球大会に参加します。機会があれば久しぶりに会えるかと楽しみにしています。
2019/02/16(土) 20:48 | URL | 日進中 鈴木 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://sironeatomu.blog.fc2.com/tb.php/1586-640df2d7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック