○10月からの練習
いつもの利用している地域センター体育館が、工事のため10月から12月まで使えず、土日と月金の夜練習をカルチャーセンターの予約の無い時間に借りて練習してきました。土日は各種の大会のため思うように使えずでしたので、上位ランクは高校にお邪魔しました。
男子は2つの高校、女子は1つの高校にお世話になり、高校の1日練習に行き、忙しい中弱い戦士の相手をして頂きあした。
高校生のパワーと練習量を見て体験し、勉強させて頂きました、本当にありがとうございました。
コロナ空けから始まる前のランニングとトレーニングも取り入れ、ようやく戦士の体の使い方が良く出来てきました。来年に向け今から良い練習が出来ています。
例年通り来年のホカブに向け12月でAチームを決定して、1月より強化練習に取り組んで行きます。
またコロナ渦の中、家族の喘息が等で、まだ復帰出来ない戦士もいますが、早くワクチンが開発されて基に戻る事を祈り、マスク、手洗い消毒しながら練習して行きます。
〇11月21・22の白根南区長杯中学生大会
11月21・22の白根南区長杯中学生大会はコロナの中、マスクや消毒、2時間おきに試合中断しての喚起等実施して無事終了、男子は21日に団体戦60チーム、個人戦は363名、女子は22日に団体戦37チーム、個人戦は231名が参加、誠にありがとうございました。
○新ドッジボール部キャプテン指名
またまた夕方練習前の新ドッジボール部キャプテン指名、WT辺ユイトを指名しましたが、地域センターの体育館の工事のため使えず、1月が待ち遠しくなっています。

いつもの利用している地域センター体育館が、工事のため10月から12月まで使えず、土日と月金の夜練習をカルチャーセンターの予約の無い時間に借りて練習してきました。土日は各種の大会のため思うように使えずでしたので、上位ランクは高校にお邪魔しました。
男子は2つの高校、女子は1つの高校にお世話になり、高校の1日練習に行き、忙しい中弱い戦士の相手をして頂きあした。
高校生のパワーと練習量を見て体験し、勉強させて頂きました、本当にありがとうございました。
コロナ空けから始まる前のランニングとトレーニングも取り入れ、ようやく戦士の体の使い方が良く出来てきました。来年に向け今から良い練習が出来ています。
例年通り来年のホカブに向け12月でAチームを決定して、1月より強化練習に取り組んで行きます。
またコロナ渦の中、家族の喘息が等で、まだ復帰出来ない戦士もいますが、早くワクチンが開発されて基に戻る事を祈り、マスク、手洗い消毒しながら練習して行きます。
〇11月21・22の白根南区長杯中学生大会
11月21・22の白根南区長杯中学生大会はコロナの中、マスクや消毒、2時間おきに試合中断しての喚起等実施して無事終了、男子は21日に団体戦60チーム、個人戦は363名、女子は22日に団体戦37チーム、個人戦は231名が参加、誠にありがとうございました。
○新ドッジボール部キャプテン指名
またまた夕方練習前の新ドッジボール部キャプテン指名、WT辺ユイトを指名しましたが、地域センターの体育館の工事のため使えず、1月が待ち遠しくなっています。

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://sironeatomu.blog.fc2.com/tb.php/1637-9fb7b434
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック