新発田大会は総勢21名、アトムでの出場は18名、中学校では3名でした。久しぶりでしたが、それぞれ課題を自分で確認してください。監督からの指導も参考に来週1週間キッチリ重点練習です。
Sキ弟は予選リーグ1勝1敗、カットマンに負け。課題はサービスレシーブのコースとループドライブです。
NK島弟は予選リーグ2敗、強敵のリーグでした。基本練習の重要さツッツキブロックサービスレシーブです。卓球の厳しさ覚えました。基礎練習キッチリメニューどおり練習です。切り替えランダムつなぎ30球練習してください。
K林は予選2勝1敗、リーグにバンビ全日本3位で同じ3年生に手も足も出ず。これまた卓球の厳しさ覚えました。
NK島兄は新発田のY君に監督の予想を下回る結果、手も足も出ず。卓球の厳しさ覚えました。なんでも野球をしているとかですが。片手間で勝てるほど甘くないことを覚えました。卓球するなら野球を辞め、野球するなら卓球辞めて練習しないと追いかけられませんね。バックは裏面を使って下さい。先ずはバック面から。
ON沢は予選リーグ2敗、2人ともレベルが違う相手でした。土日のどちらかは必ず練習に来て下さい。課題はサービスとレシーブ。
HK岩は予戦リーグ2敗。まだまだ練習あるのみ。上回転レシーブツッツキ下回転サーブバックショートのコースでした。
HN間は予選1勝1敗。守りと小さいサービスツッツキです。もう少し練習量が必要ですので9時までか、土日に練習来て下さい。
YM口は予選1勝1敗。課題はバックショート、ドライブのコース、ツッツキのコースです。出来れば週4回は来て下さい。
S根は予選リーグ2勝し決勝トーナメントへ。トーナメント1回戦負け。課題は守りのブロックとツッツキです。
ユウヤはカデット3位。課題は切り替えとレシーブ。フォア攻められクロスに返せずバックとフォアに振られでした。
トオルはコ5回戦敗退。ースに切れたツッツキにドライブ出来ず敗退。せっかくフォアが良い状況なのに、技術やコースが甘く使えません。
青森山田は5回戦敗退。5回戦目は1セット取りましたが、切り替え時のフォアがミスりました。サービスミスもありましたが、サービスは回転が出来てきました。
チカは3回戦敗退。せっかくの早いドライブが出来ませんでした。ドライブするまでの過程が出来ていません。相手がフォアの甘いところにツッツキを返してくれませんので、レシーブツッツキ、しっかり動いてドライブです。
K池は2回戦敗退。上手くなっていますが、まだまだドライブが9割以上確実に入る。その次のラリーがコースを狙えるです。
マチは5回戦敗退。4回戦苦手の粒に勝ちました。県外の強い相手を見てドライブの回転とコースを勉強しました。
マイは5回戦敗退。粒の相手です。過去に0-3で負けた相手に1-3でしたが、まだまだドライブの回転とスピードを練習してください。
マリサは3回戦敗退。またもや粒に1-3でした。粒の鉄則を繰り返し負け。後半はようやくわかったようですが時遅し。自分から率先して練習して下さい。
A部は5回戦敗退。サービスから打たせてもらえず、終始守りでした。強い相手は打たせてもらえません。自分のサービスは自分のドライブを生かしたサービスを多く使ってください。
SK井は4回戦敗退。ドライブのスピード不足でした。回転とコースはOKです。鉄アレイです。
ジュンヤは6回戦敗退。バックのドライブとバックプッシュからフォアスマッシュをきっちり練習です。もちろん鉄アレイは必修です。
KR崎は5回戦敗退。サービスレシーブとツッツキ切り替えが課題です。ツッツキブラザーズ入会しいきなり副会長です。





















スポンサーサイト
≪H田〇〇部屋入門!チカドライブはつなぎOK!マイ打点を早く!青森山田守り!イケコドライブ回転不足!トモキバックD手首!EN本フォア大きく!イバ手首!S根左手!
| ホーム |
明日は新発田の大会に参加!N良弟1位、2位K林、3位トモカ!SK井チカラを抜いて!S藤ドライブもっと回転を!KM山兄戻りを!S根対YM口!≫
この記事のトラックバックURL
http://sironeatomu.blog.fc2.com/tb.php/285-836d7bd2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック