fc2ブログ
新潟県新潟市南区の小中高生主体の卓球クラブ「白根アトム」のブログです。

2023/02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023/04

 亀田大会の結果です。久しぶりの試合でしたので、まだまだ課題を沢山もらいました。書いてある順番に行きます。2~3回戦なのに対戦相手が判らない戦士がいました。大会に臨む姿勢が全く出来ていません。皆に活をいれました。
男子
S根1回戦敗退、上回転のサービスレシーブとラリーのドライブが課題。サービスはOK。
Sキ兄3回戦2位の仙台ジュニアのASR君に負け。課題はラリーのツナギ。レシーブです。ドライブはOK。
YM口は1回戦敗退。ドライブの連続、サービスレシーブ、サービスが課題。1球目のドライブはOK。
ユウヤはエイトでしたが、バシバシ打ちすぎています。ラリー中のやわらかさが無かったです。ラストの試合の1球がショート柔らかだったよ。
IS川は2回戦敗退。サービスレシーブ、サービスのコース、ドライブ後のツナギでした。監督の指導でサービスコースOK。
青森ヤマダ電機は4回戦敗退。課題はサービスのコース、サービスレシーブ。戻りはしっかり出来ていたよ。
イケコは5回戦仙台ジュニアのT君に敗退。全てのプレーが上手くなっています。
N良兄は3回戦敗退。サービスのコース、ツッツキからラリーのドライブが課題。ブロックはラケットが出ていました。
レイキは6回戦ベスト16で県外勢に敗退、敢闘賞。サービスレシーブの上回転が課題。ラリーのドライブはOK。
NK田は2回戦敗退。ラスト8-10から追いついて負け。サービスレシーブ、フォアドライブ、守りが課題。OKはサービス。
SK井は5回戦、優勝の仙台ジュニアのチョウ君に0-3。いい経験をしました。ラリーが打球点が早く、SK井に勝ち波の乗りました。サービスのフォームが大きいのでコースが見え見え。ドライブはOK。
Sキ弟は1回戦粒高に2-3で敗退。サービスミス、粒が判ってていない。OKはコースのみ。
ジュンヤは5回戦、第2シードの新発田ジュニアのIS山君に負け。課題は2つ、サービスはほとんど打たれています。あれだけサービス練習していますが。バックドライブはレシーブから。OKは打球点を落としたツナギのフォアドライブ。これも課題だな。

女子
マチは5回戦決勝まで進出した富久山卓球クラブのTK橋さんに負け。別チーム出場のため見ませんでしたが、ドライブ後のラリーもそこそこ出来ていましたが、動かされて拾えずでした。
TB谷は2回戦粒高に敗退。課題は粒高、ツッツキ、ドライブの3拍子。サービスはOKだがコースはまだまだ。
マイは2回戦で県外勢に2-3でまさかの敗退。フォア表の対策が出来ず敗退。OKは見ませんでしたので無し。
チカは6回戦、ベスト16で敢闘賞。課題は上回転レシーブとのこと。明日は1回戦敗退だな。

以上です。負けたら練習ですね。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://sironeatomu.blog.fc2.com/tb.php/312-577b2890
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック