fc2ブログ
新潟県新潟市南区の小中高生主体の卓球クラブ「白根アトム」のブログです。

2023/02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023/04

今日の新発田大会結果です。19名の戦士が大会に参加しました。
 小学生は予選リーグ全滅でした。練習初めて間もない戦士ばかりでしたので、覚悟はしていましたが予想通りでした。練習量が必要です。
 小学生から行きます。小学生の課題はサービスレシーブが出来ませんでした。火曜日から徹底的に練習します。
K林予選ブロック1勝1敗、1-3、3-1でした。総合的に負けています。特にツッツキが課題。
MT尾兄予選ブロック2敗、0-3、0-3、フォアは力が受けてOK。他は出来ていません。
ON澤ブロック2敗、0-3,1-3。ツッツキとバックが課題。
HK予選ブロック2敗、0-3,0-3でツッツキとレシーブが課題。
WT辺は予選ブロック2敗、0-3,0-3課題はサービスレシーブ。
HN間は予選ブロック2敗、0-3、0-3全部接戦。課題は全部守り。

中学生男子1年からです。今日の番号順で行きます。
青森ヤマダ電機は3位。予定通り、順決勝で新発田ジュのK唄に完敗。サービスが甘い。
YM口は6回戦敗退。課題はドライブとラリー。
Sキ弟は7回戦。県外選手に1-3で敗退。少し下がり過ぎ。

中学3年以下男子
イケコ2号5回戦新発田ジュニアのIS山君に敗退。仕方ありませんね。中盤まで接戦でした。
MS田2回戦からの初戦敗退。監督午後からなので見ていません。
ユウヤは5回戦県外に敗退。少し精彩を欠き責める意識無しでした。
A部は山形県双葉卓球のI藤君に勝ち3位。新発田ジュニアのIS山君に1-3で敗退。ドライブが触れています。
SK井は6回戦敗小田井。新大クラブの新潟地区1位のH田に勝ちA部に負け。課題はサービスです。
Sキ兄は5回戦県外勢に敗退。課題はサービスレシーブとドライブ。
IS川は4回戦敗退。新発田ジュニアのS野に0-3でしたが、まあまあの試合でした。課題は頭。
トオルは5回戦新発田ジュニアのS野に0-3で敗退。課題は左右振られたときの弱さ。
ペンOO野は4回戦敗退。ラケットの位置が高くてOK。
ジュンヤは新発田ジュニアのヤマダ電機を倒し、カデットで勝ったKR埼のHS川に6回戦敗退。下がるな。
レイキは3回戦県外勢に2-3で敗退、0-2から2-3でしたが諦めずでした。サービスとレシーブ課題。
KR埼は3回戦敗退。サービスレシーブとツッツキが課題。

3年女子です。
マチは5回戦、KR埼ジュニアのOO谷さんに1-3で敗退。表の対応出きずでした。
TB谷は2回戦からの初戦敗退。バック攻撃と次のラリーでのツナギが出来ていません。
マリサは2回戦県外勢に敗退。せっかく覚えたドライブ使えず。
チカは4回戦県外勢に敗退。課題は反省とその練習です。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://sironeatomu.blog.fc2.com/tb.php/374-fc5b2316
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック